INFORMATION
学校からの大切なお知らせ
2022-11-08
上智大学3名合格しました!注目
詳しく見る
NEWS
更新情報
2022-11-15
2022-09-02
くし、愛の人であれ。
我が国の女子高等教育の起点となった師範学校令公布と同じ1886年、ノートルダム清心学園が岡山市に創立、1924年にナミュール・ノートルダム修道女会に受け継がれ、当校は、その姉妹校として1964年にこの新潟に生まれました。長らく同学園の一員として育まれ、1993年には中学校を加えて中高一貫校へと歩みを進めました。
詳しく見る
~清心の教え~
美しい
心を育む
美しい立ち居振る舞いを身につけるとともに、カトリックの教えにもとづく思いやりの心を育てる教育を実践しています。
進路を
拓く
上智大学、明治大学、津田塾大学をはじめ指定校推薦枠は140校以上。有名国立大学や私立大学への進学実績を誇ります。
国際性を
磨く
ネイティブの教員による本物の英語やフランス語に加え、異文化教育・国際開発教育を教科横断的に展開しています。
清心でしかできない、
たくさんの経験と学びが
あります。
体育祭や学園祭、修学旅行、
そしてクリスマスの集いやブリティッシュヒルズ研修など、
清心ならではのイベントが多数あります。
国内、海外でのさまざまな経験が、学園生活をかけがえのないものにします。
世界を見据える、清心生の育成を目指して。
SDGs
当校は平成27年度より、文部科学省から「SGHアソシエイト校」の認定を受けています。
「国際ボランティア講座」を中核とした学園教育改革構想案が評価され、
平成27年度からスーパーグローバルハイスクール(SGH)のアソシエイト校55校の1校として認定されました。
これにより本校の国際化をさらに加速するために、同じく国際化に取り組む全国のSGH認定各校と連携し、今後もよりダイナミックに先端的な教育実践を積み重ねてまいります。
真の英語力、国際理解力を育む環境・カリキュラムが整っています。
豊富な国際交流
清心の教育力
英語力・国際理解力の涵養
高い英検取得率
キャリア開発にもとづく確かな進学実績。
国公立大学への進学実績。
近年では、新潟大学をはじめ東北大学、金沢大学、京都大学、お茶の水女子大学などへの進学実績があります。
私立大学は140校以上の指定校推薦枠。
上智大学や聖心女子大学、立命館大学など、有名私立大含む多数の推薦枠を確保しています。
上智大学のカトリック校対象特別入試枠を使えるのは、新潟県では本校だけです。
進学実績
過去5カ年の国公立、私立大学への進学状況の詳細資料を掲載しております。
部活動
3つの運動部、9つの文化部があり、それぞれ目標に向かって一丸となって活動しています。
詳しく見る
 
 
学園寮
 
 
全室1人部屋の寮です。遠方からの
生徒などが集団生活を送っています。
 
 
 
 
 
 
 
詳しく見る
各種ご案内
編入学・転入学について
各種資料ダウンロード
学園説明会
スクールバス運行ルート
新潟清心女子中学・高等学校 シンボルマーク
学校法人 ノートルダム新潟清心学園
新潟清心女子中学・高等学校
〒950-2101 新潟県新潟市西区五十嵐一の町6370
Tel.025-269-2041
Fax.025-269-2042
Copyright © 学校法人 ノートルダム新潟清心学園 All Rights Reserved.
※ 学校補助金について
本校は、毎年新潟県・新潟市から学校運営に対し、ご理解をいただき補助金の交付を受けています。
(新潟県振興補助金、新潟市私立学校支援補助金など)