授業風景
授業風景
外務省主催「高校授業:外務省のしごと」講演会が行われました。
2019-11-13
11月13日(水)、外務省の国際協力局 開発協力総括課の齋藤翼様を講師にむかえ、「外務省のしごと」について講演して頂きました。
外務省について知らない生徒がほとんどでしたが、講演を聞いて「国際社会の中で日本の国益を増加させること」、モルディブのツナ缶を例えにして「他国との開発協力の必要性」など外務省の取り組みを知ることが出来ました。
戦後70年、日本が急速に発展して恵まれた国になったのは、日本の努力もありますが、支援していただいた国際社会のおかげでもあります。国際社会の発展に協力することは、私たちの利益だけでなく今日までの恩返しにも繋がっていることが分かりました。世界の平和を願って、私たちにできることを考えていきたいと思います。
070707070707