生徒会
このページからは生徒会によって運営されています。
生徒会の組織
私たちの学校は、中学・高校生徒会で協力して成り立っています。
まず、執行委員会。
この委員会のメンバーは、各委員会の委員長で構成されています。
行事などの際、高校生徒会三役と執行委員が集まり、そこでいろいろなことを決定し、運営しています。
また、各部の部長達が集まる部長会議も開いています。新入生歓迎会やオープンスクールに関する話し合い、部活動を活発化するための話し合いなどをしています。
さらに、各委員会では、学校生活がより良いものとなるように、それぞれの分野で様々な活動がなされています。
まず、執行委員会。
この委員会のメンバーは、各委員会の委員長で構成されています。
行事などの際、高校生徒会三役と執行委員が集まり、そこでいろいろなことを決定し、運営しています。
また、各部の部長達が集まる部長会議も開いています。新入生歓迎会やオープンスクールに関する話し合い、部活動を活発化するための話し合いなどをしています。
さらに、各委員会では、学校生活がより良いものとなるように、それぞれの分野で様々な活動がなされています。
生徒会三役
生徒会三役は、毎日放課後になると生徒会室に集まり、学校生活をより良くするために様々な活動をしています。
一年間を通じて「飛翔祭」、「清心祭」、など多くの行事が行われる中で、生徒会では主に「新入生歓迎会」、「飛翔祭」、「三送会」などを運営します。
、。、。、。、。、。、。
生徒会三役は、毎日放課後になると生徒会室に集まり、学校生活をより良くするために様々な活動をしています。
一年間を通じて「飛翔祭」(体育祭)、「清心祭」(文化祭)など多くの行事が行われる中で、生徒会では主に「新入生歓迎会」、「飛翔祭」、「清心祭ステージ」、「三送会」などを企画、運営しています。
今年度生徒会のスローガンは、「楽しく!明るく!新しく!」活動していきたいという思いを込めて
Just do it
~Let’s New Challenge~
にしました。
新生徒会三役からのごあいさつ
こんにちは!新生徒会三役です!これから新しい清心をつくっていけるように生徒会一同頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。今年度のメンバーを紹介します。
「生徒会長になりましたこっぴ―です。清心に新しい風を吹かせる責任と常に笑顔でいることを忘れずにがんばっていきたいと思います。」
「生徒会副会長になりましたわっぴーです。5人で力を合わせてより良い清心にしていけるようがんばります。」
「生徒会副会長になりましたきっぴーです。新しく、楽しく、smileのあふれる清心にしていきます‼」
「生徒会書記になりましたとっぴーです。『生徒会すごい!』と思ってもらえるように全力を尽くします。」
「生徒会書記になりましたあっぴーです。生徒会5人の思いを込めて『女の子らしい』学校をつくれるようにしていきたいと思っています‼」
活動一覧
2023-01-16
2022-09-02
2021-12-06
2021-06-03
2021-05-06
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
この他に「規律委員会」「体育委員会」「保健委員会」「選挙管理委員会」があります。
これらの委員会の活動内容とその様子についての原稿は、現在準備中です。
どの委員会も積極的に活動してくれています。
これらの委員会の活動内容とその様子についての原稿は、現在準備中です。
どの委員会も積極的に活動してくれています。