ダンス部

ダンス部TOPICS
2022-07-29
第15回日本高校ダンス部選手権「DANCE STADIUM」[ダンス部]注目
2021-05-12
にいがたカナール彩(ダンス部)[ダンス部]
2020-05-14
2019-08-30
ダンス部 24時間テレビに出演しました[ダンス部]
2019-08-30
2019-06-05
【祝】県総体 ダンス部「最優秀賞」受賞[ダンス部]
2019-05-20
にいがたカナール彩[ダンス部]
2018-08-24
2018-06-27
ホームページをリニューアルしました![ダンス部]
RSS(別ウィンドウで開きます) |
清心ダンス部は「いつも笑顔で 心はひとつ」をスローガンに中学生と高校生が合同で活動をしています。
公立の中学校にはダンス部が無いため、本格的に創作ダンスを学べる唯一の学校です。また、高校生と一緒に創作や練習を行うことで、レベルの高い練習を行うことが出来ます。クラシックバレエを基礎に、モダンダンス、ヒップホップ、チアリーディング風のポンポンやフラッグを使ったダンスなど、様々なジャンルのダンスを経験することが出来ます。
最近では地域だけでなく、税務署や小・中学校からも演技依頼をいただいたり、多くのイベントへも参加させていただいております。
部員
- 高校生12名
- 中学生 10名 (計22名)
顧問
- 顧問 辻 亜沙美 先生
- 副顧問 佐藤 夢 先生
活動場所
- 第1体育館
活動日
- 月~金曜日 17:00~18:30
- 水曜日のみ 16:10~18:30
- 土曜授業日 13:45~17:00
- 休日 9:00~17:00
年間活動計画
- 新入生歓迎会(4月)
- カナール彩出演(4月)
- 高校生校内合宿(5月)
- 新潟県総合体育大会(6月)
- 全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)(8月)
- 24時間テレビ出演(8月)
- 清心祭(9月)
- とやの物語(9月)
- 新潟県秋季ダンス発表会(11月)
- 全国中学・高校ダンスコンクール(11月)
※年度途中で他のイベントの依頼も入ります。
活動と成果
- 第57回新潟県総合体育大会兼第17回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 特別賞
- 第61回新潟県総合体育大会兼第21回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 優秀賞
- 第64回新潟県総合体育大会兼第24回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 最優秀賞
- 第24回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) → 神戸市長賞「クロスカルチャーへの新しい発見に対して」
- 第65回新潟県総合体育大会兼第25回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 優秀賞
- 第25回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) → 特別賞「主題にふさわしい斬新な動きの発見に対して」
- 第66回新潟県総合体育大会兼第26回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 優秀賞
- 第66回全国中学・高校ダンスコンクール → 奨励賞
- 第67回新潟県総合体育大会兼第26回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 優秀賞
- 第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) → 準入賞
- 第67回全国中学・高校ダンスコンクール → 準入賞2位
- 第68回新潟県総合体育大会兼第26回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 優秀賞
- 第69回新潟県総合体育大会兼第26回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 審査員賞
- 第70回新潟県総合体育大会兼第26回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)予選会ダンスコンクール及び発表会 → 優秀賞
- 毎年、夏には24時間テレビイベント出演